Contents
作ることには慣れてきたけれど、”レパートリーが少ない””&”炭水化物”に偏ってしまう時、どうしたらいいの?
今日は前回UPしました
↓ ↓ ↓
●【番外編】外出自粛時の毎日3食どうしてる?
こちらの続き記事として、書いていきたいと思います。
”料理が苦手”
”料理が得意”
”料理が好き”
”料理が嫌い”
料理は好きなほうだけれど、
”料理にかける時間がない”…etc
色々な方々がいらっしゃると思います。
これが”正解”というのはありませんが…(笑)
自分のライフスタイルにもフィットする部分があれば、
毎日の”食卓作り”に笑顔がプラス♪
そんなヒントにつながるとうれしいです。
(自家製味噌汁にはいつも”薬味”いっぱい♪)
外出自粛が長引くと、
食事作りの悩みにも”変化”がでてきて
①最初は3食作ることが慣れないーーー!!きついーーー!!助けてーーー!!
①忙し過ぎて、毎食作るのが苦痛でしかないーーー!!
↓ ↓ ↓
②ようやく、3食作ることは慣れてきたけれど、レパートリーがないーーー!!
②作ることはできるけれど、炭水化物に偏りだし、栄養バランスが心配ーーー!!
↓ ↓ ↓
③どうせ作るなら、もっと身体にいいもの&ヘルシーに作りたいーーー!!
③こうした時期だからこそ、”美活”&”腸活”&”菌活”取り入れたいーーー!!
③発酵食品&米麹(塩麴&甘麹&醤油麹?)&米粉料理も、取り入れたいーーー!!
③免疫力UPさせる食生活に切り替えたいーーー!!
③ゆるっとした”マクロビ料理”&”グルテンフリー”にも興味でてきたーーー!!
(自分は①②③それ以上も含め、被るところもあると思いますが
自分は今、”何に一番困っているかなぁ?”とちょっとみつめながら、ステップを踏んでみて下さいね。
食育:tsuuki☆1☆cafeでは、③をメインにお伝えしていますが、
①がすごくきついと感じている段階で、③をやらねばーーー!!って思っていると、
これは『ストレス×ストレス』になって、すごく辛くなってしまいますので、要注意。
「自分が楽しむ♪♪」を忘れず、焦らずにいきましょうねっ♪♪)
前回は①をお悩みの方をイメージして書いてみました。
今日は②をお悩みの方に向けて書いてみますね。
3食作るに慣れてはきたけれど、あれ?レパートリーが少ないーーー!!
3食作る&料理作りには慣れてきたけれど…
レパートリーがないorめっちゃ、少ないーーー!!汗
そんな時はどうしよう??
・・・
・・・・・・
SNSも上手に活用して(自分で情報を取りにいくイメージで♪)
↓ ↓ ↓
●クックパッドだけじゃないレシピサイト
自分の”お気に入りのサイト&料理家さん”を、
探してみるのもおすすめです。
私が個人的に大好きなサイトは
↓ ↓ ↓
●白ごはん.com
そして、
●料理本(じっくりおうち時間の友になってくれるはず)
写真をパラパラみているだけでも
料理本は写真&素敵な器も多くあり、
心もときめき&料理イメージもUPされます。
「これ食べたいーーー!!」➡「これ作ろうーーー!!」
に、つながる可能性も大です。
外出自粛前は、時間があると本屋さんへ
料理本をパラパラしながら”癒される私”でありました(笑)
(料理本をみながら、
より自分好みに、ヘルシーに簡単に~と、
アレンジすることも私は大好きなので♪)
ついつい炭水化物に偏っちゃう!どう考えたらいいの??
”炭水化物”というと、どうしてもイメージ的に
”太るーーー!!”っと、インプットされている方もいらっしゃる?
(いや、多いのかも?)
(定義上では炭水化物には食物繊維と糖質の両方が含まれているようですので、
より厳密にいうと減らしたいのは=”糖質”ってイメージですよね)
こちらも何に意識を向けるか?
っていう基準で、考え方も正直変わってきてしまいますが…
”炭水化物”=”悪”
のようになっていると、
ちょっと気持ち的にしんどくなってきませんか?
外食orデリバリーなども
楽しみにくくなってしまったり…。
(持病などがあり、糖質制限がある方は”省く”のスタンスも必要かもしれませんが)
◎”減らしていく”&”食べ過ぎない”工夫
偏らないように♪という気持ちでお伝えしていきますね。
炭水化物を多く含む食品
↓ ↓ ↓
●うどん・天ぷら粉・薄力粉・白米・スパゲティ・玄米・そうめん・中華麺・そば・ベーグル・ライ麦パン コーンフレーク・食パン・餅 etc ●さつま芋・長芋・かぼちゃ・とうもろこし・じゃが芋・れんこん・ごぼう etc ●りんご・柿・マンゴー・桃・グレープフルーツ・バナナ・ドライフルーツ etc ●梅酒・ミルクココア・100%ぶどうジュース・発泡酒・インスタント コーヒー・野菜ジュース・ビール etc ●上白糖・蜂蜜・カレールゥ・みりん etc |
ざっくり調べて、書き出してみてもけっこうありますが・・・汗
(覚えるのは大変なので)
◎炭水化物が多いもののイメージ
↓ ↓ ↓
==========================================
①主食になるもの
ご飯、パン、麺類、粉ものなど、主食になるもの
②芋類&&甘みがある野菜
芋類やかぼちゃ類は炭水化物が多い。
(その他:にんじん、玉ねぎなど、噛んでいて甘みの感じられるもの)
③市販のお菓子やスイーツ
炭水化物を多く、小麦粉と砂糖が合わさる=”最強の高炭水化物食材”(脂質も高めと言われます)
④アルコール
ビールや発泡酒など、一度にたくさん飲んでしまいがちなお酒は炭水化物量が多い。
==========================================
あえて、
太字(オレンジ)でピックしましたが、
まず最初に気を付ける(減らしていきたい)炭水化物は?
と考えた時、
↓ ↓ ↓
◎市販のお菓子&スィーツ(小麦粉×白砂糖)
◎市販のジュース類
◎スナック菓子
◎小麦粉
「”米”を減らさなきゃーーー!!」から入ると、
3食の食事作りのきつさが増してしまうので、
米を減らすのは(上級者と思って)
まずは、上の4つから減らし
クリアできてから!というイメージでいると
気持ちも楽になりやすい。
例えば
”小麦粉 ➡ 米粉”にするだけで
実は”グルテンフリー”にもつながります。
”腸活”という面でも、ステップUPできますよね♪
罪悪感も一掃して、
簡単なのに、美味しいーーー!!の発見もしやすいんです。
↓ ↓ ↓
でもでも、
”小麦=悪”なんてことも、し過ぎないように…
(私自身も”パン巡り”が趣味の一つですからね♪)笑
人生は”バランス”も大切だから♪♪
いつも野菜多めを食卓に意識して♪(野菜たっぷりサラダorスープを味方につけて)
◎メインより、添える野菜(サラダ)多めにしてみる♪
◎パスタ(麺)より、野菜多めにしちゃう♪
◎千切りの簡単添え野菜を常備菜にしておく♪
◎温かい野菜たっぷりの汁物&スープ系を副菜にしよっ♪
◎簡単な漬物(浅漬け・麹漬け・ぬか漬け)は自家製で常備しちゃおぅ♪
自分のライフスタイルの中で、
フィットしていると感じるもの&取り入れやすいもの
から、まず”1つ=一歩”を始めてみることもおすすめです。
食卓作りが少しでも楽しく&
家族の笑顔につながっていきますように…。
何か参考になるところがあると、うれしいです。
==============
※Instagram:https://www.instagram.com/acocochi/
※毎日を少し丁寧に、ナチュラルに、自分を大切に暮らしたくなるコラムを毎週金曜日配信しています。
※LINE@【検索ワード:@mxp0404h】にシェアしていますので、よかったらお友達になって下さいね♪
※施術のご予約・・・現在6月以降ご予約受付中です。
※施術をご希望の方はLINE@orお問合せからご連絡下さい。
※食育:tsuki☆1☆cafe・・・次回の募集はLINE@より先行募集致します。
※akisanpo.photoご希望の方はこちら一読願います(←受付中)