【番外編】日常の中にある”非常食”って、何だろう?

”備える”&”信じる”気持ち、どちらも大切にしたくありませんか?

23時を過ぎて、
目の前で主人(パパ)がせっせと
息子の夜食=”納豆巻”を巻いている。

”パパ、うまい!おいしいね~!!”
”ぼく、もう1本食べるね~♪♪”

ママの私はそんな二人を眺めつつ、
無農薬玄米カイロを温めて、誰よりも先に寝ようとしている。笑

こんな普段のちょっとした”一コマ”も
やっぱり当たり前ではなく、感謝だと心から思えるのは、

先週の台風の影響も”0”ではないかも?
って、感じてしまう私。

普段から感謝の気持ちがないわけではないって
どこかで思っているけれど、

薄くなってない?
軽くなってない?
ありがとうの気持ち、伝えてる?

そう言われると、
どこかもじもじした気持ちも出てきちゃう

人生の中で、何度も体験したくないけれど…

歴史に残るような天災(怖い思いも)、
もちろん誰も望んではいないけれど

”絶対ない”なんてことも、言いきれないことも知って

私自身も大きな被害はありませんでしたが
阪神淡路大震災(1995年)&東日本大震災(2011年)どちらも体験してきました。

備えることも、忘れてはいけないこと。

我が家も今回、
ガスコンロあったけれど古すぎて使える?

なんてこともあったくらい

”備える”ことに対する意識も、やはり大切なことだと感じています。

ただ、
同時にふっと感じることもあって

”望まない未来”へ
意識を集中させ過ぎてしまうのも、私は少し違和感があります。

不安になり過ぎてしまったり
心配し過ぎててしまうのも

どこか、幸せのイメージから
遠ざかるようにも感じてきませんか?

台風前に、パンやおにぎり
コンビニの棚が空っぽになったいたーーー!!”なんていう話を聞くと
不安や心配が増長し過ぎてしまった時の行動のようにも感じたり

今回の天災とは関係なくても、普段からつい
必要以上に買い込む&買い過ぎてしまう

そんなことがあるなぁという方は

●”ないことに、意識が向き過ぎてしまっていないかなぁ?
あることに、気が付かなくなっていないかなぁ?

少し深呼吸
振り返ってみるといいかなぁと感じます。


(毎朝、常温の飲み物として用意している有機ルイボスティーは抗酸化作用もあり腐りにくい)

人は”ないって思い過ぎると、
不安恐れが生まれやすいもの。

あることに目を向けるだけで
気持ちがすっと楽になってくることも実際あるんですよね。

例えば、
ガス&電気&水道が止まっても最低限、

は、ある!!
は、ある!!

使えるガスコンロもある!など…

慌てていると気づかないけれど
ゆったりした気持ちで振り返ってみると

普段の日常の中にも、
非常食になるものがあったーーー!!

そうしたことにも気付いてくるのでは?って思うんです。

棚開けたら、”こんなものもあったーーー!”なんて?!


(パウチや瓶などの日持ちする甘酒も日頃から使っているといいですよね)

明日はどんな日がうれしい??

台風の翌日(日曜日)は、
息子(年長)の保育園で運動会の予定でした。

保育園での最後の運動会で、
かけっこ、鉄棒、跳び箱、竹馬、ダンス、リレーetc

苦手なものにもチャレンジしながら、毎日練習していた息子達

雨が強くなってきた時、
”あした、運動会できるといいなぁ♪”

(昨年は運動会行きたくない!と言っていた運動会前夜だったのに)

そんな風に無邪気にいう息子をみて
本当だなぁって、私も思いました。

私も望む未来の姿は、
”運動会開催の日曜日だなぁ”って単純に…

翌日の日曜日は、息子の描いた未来がやってきた!

自分の望む未来をイメージして
信じるってそうした気持ちも、

日常の中で育てていきたい。
やっぱり大切だと心から思うのです。

調子がいい時も、そうでない時も…

普段過ごしている”日常”の中で

調子がいい時も、
そうでない時も…

私もやっぱりどちらもあって…

だからこそ、
日常の中にある

笑い穏やかな気持ち
大切にしたいなぁって思っています。

ふっと気が付く、日常の中にある”非常食”

さて、
最後に”備忘録”のようになりますが…

”非常食”って言われてぱっと浮かぶのは、

●パン類
●おにぎり類
●カップラーメン類
●缶詰類
●水(ペットボトル)類

コンビニの棚から
なくなるようなものだけかなぁ?って
振り返りながら…

”非常食”は家族構成によっても様々で、
”ライフスタイル”によっても、
きっと変わってくるものだと思います。

自分の家の中を見渡すと、
これも”非常食になる!”なんてものもあるかもしれませんよね。

”非常食”になるものを振り返ってみる…

現在の我が家の場合(家族3人:40代の主人&私&6歳息子)
(参考になるものがあったらいいなぁと書き出してみます。)

◎水(ペットボトル2L&500ml
両方のサイズあると便利です。
500ml梅酢マヌカハニー(はちみつ)など入れると、即席の自家製スポーツドリンクも完成

◎米(五分づき米&七分づき米)
普段から我が家が食べている分づき米は、白米より栄養価も高く玄米のような癖も少ない。
※五分づき&七分づきなら、浸水もできれば~のレベルでなくても炊けて、子どもも食べやすい。

◎朝ごはんや時間がない時に出番となっているもの(水だけあればOK
現在はこちら、何かしら種類違いで我が家にあるもの(青汁)、はちみつ青汁は息子も飲んでいます。
※満腹感もあって息子も飲めておいしいので有り難い。

◎ドライフルーツ&ドライナッツ類
レーズン&くるみは、我が家は基本常備しています。
※日持ちもするため非常食にもぴったり。

◎甘酒(瓶)=飲む点滴
自家製甘酒も作っていますが、常温で保存できる瓶ものも数本常備しています。


(こんな朝ごはんもあり?な日)

◎マヌカハニー&はちみつ類
マヌカハニーは風邪予防&免疫力UPのためにも常備しています。
アセロラハニーようなはちみつは水と混ぜれば、子どもも大好きなドリンクになります。

◎おせんべい&甘栗&ほしいも
食べ応えも腹持ちもよい体にも優しいおやつ達も非常食になってくれる?
ソイジョイなども息子はおやつに食べたりしています。

◎自家製グラノーラ&自家製クッキー
朝ごはんにもなるようなおやつが何かしらある我が家、きっと非常食にもなってくれる
自家製でなくても、食べなれているようなおやつは心の友に♡

◎自家製味噌
毎年仕込んでいます、自家製味噌はだしいらず!いざとなったら水に溶いても飲めるはず
栄養価が高いもの、飲みなれたものは心強い
市販のものでもやっぱり味噌汁は心も温まる1

◎常温保存できる豆乳“100%ストレート果汁のりんごジュース
◎お餅類(ヨモギ、玄米、豆餅)など1個ずつ個包装されているものも、我が家の常備食
購入しやすくて、あると安心

◎ぬか漬け(ぬか床)、塩麴類だってきっとこんな時はあると役立つ常備食

書き出していくと、
きっと、まだまだ出てくるかもしれません…笑

普段から食べなれているものだから、
賞味期限の心配もなく、循環してくれることも有り難い。

こうしたものは、
ライフスタイルの変化に伴って

随時更新&
修正されていくものもあると感じます。

我が家のスタイルが、
もちろん”正解”なんてこともなくて

自分の心地よさを大切に、
あるという意識=非常食

もっておくといいなぁと感じます。

※今日は”番外編”としてお届け致しました。

※被害にあわれて、心を痛めていらっしゃる方が
穏やかな日常を1日でも早く取り戻せますように。

※毎日を少し丁寧に、ナチュラルに、自分を大切に暮らしたくなるコラムを毎週金曜日配信していきます。
LINE@にシェアしていきますので、よかったらお友達になって下さいね^^

※食育:tsuki☆1☆cafe・・・次回は12月11日(水)開催予定です。LINE@で先行募集致します。
クリスマスは”楽ちんしちゃおう♪”そんな気楽なテーマで2019年ラストの会(ホームパーティー)イメージで開催致します。

関連記事

  1. 40代からは素直に甘えて、もっともっと可愛く生きていこう♪

  2. 40代、新しいことにチャレンジする時、ちょっと勇気がでる話(…

  3. 【保存版】40代、自分にとっての倖せ&豊かさってなんだろう?…

  4. 五感が喜ぶことを日常に取り入れていくとどうなるの?

  5. 40代を過ぎたら、引き算思考を取り入れてみる③引き算思考×美…

  6. 40代を過ぎたら、”引き算思考”を取り入れてみる①引き算思考…